· 

揚げドーナッツ

今日もパンを作ってみましたが、、、バターロール、なんかうまくいかなかった、、、何でだろう?

 

生地を捏ね上げるまでは、第一発効まではすごく調子よく仕上がって、発酵ももう何度も作っているパンだし、注意深くハイツングの上において様子をみているんだよ、、、

 

前発酵いらずのドライイーストを使ったパン、ここ数か月パンを焼いてなかったけどね、こんな初心者みたいな失敗ってどうよ?!

 

ベンチタイムあたりにすごく生地が軟らかくて、でも手にべとべとくっついて大変というよりは、だれるって感じでしょうか。

 

2次発酵中は、もう下にだれまくりで、富士山みたいな形、昨日のあんパンも甘食みたいになってしまって、、、2次発酵が終わってすぐに決心しまhした、揚げドーナツにしようと。

 

いい決断だったのです、ふっくら揚がってすごくおいしいのグラニュー糖をたっぷりとかけていただきました。

 

でも今日のバターロールはチーズとハム入りだったので、、もう焼くしかない!って焼いたんだけど、、、あああああ小さなお魚のように焼き上がり、、旦那様が、『おおナニコレ?魚みたい!』ってやはりねええ、、

 

何がいけないんだろ?今日は生イーストを買ってきたよ、来週リベンジしよう、、、うーむ、しばらく焼かないと勘が鈍ったか?