· 

ちっちゃなお客様が!

犬の散歩から帰ってきて、ウサギの世話をした後、、、娘ちゃんが、『ママ、ママが買ってきたペパーミントの葉っぱに鳥が来てる』と、そおっとキッチンに呼びに来ました。

 

ボール状の鳥のエサもベランダにぶら下げているけど、ほとんど来ないんです。目立たないのかああ、、、と思っていますが。

 

で、よく見ると、本当に小さい小鳥ちゃんが2羽、餌をつついたり、葉っぱの上に乗って動き回っています、が、1羽の方が、ベンチの背もたれに乗ったまま動かない、で、元気な方が体当たりしたら、窓の桟に落っこちてしまって、ベンチと窓の間でぼーっと座ってしまった。

 

ケガしたかな?と心配になり、窓から見てたけど、2羽とも私たちの顔をすぐ近くに見ても動じない、きょろきょろこちらを見る余裕。

 

でベランダのドアを開けてみようかとはなしていたら、旦那様が顔を出し、、、そしたら1羽が飛んで行ってしまった!!もう大きな顔に驚いたんだよ!っと、若干むかついた私たち、

でも1羽が動かないので、ウサギ掃除用の毛糸手袋をはめ、そーっと救い上げてみたら、、、脚が細い、草の茎より細い、楊枝より細い、、、折れたかなって思ったけど、立ってる手袋の中で。

 

頭の黄色の線が面白い、しっかし小さいなあ、、、『もう1羽が戻ってくるかな?』と、旦那様が顔を出したら、、、また慌てて飛んでった!!!

 

もう!もう少し触れ合いたかったのに、、残念!!がっかり、しかし初体験、かわいかったなあ、また来ないかなあ。

 

ということで、調べました、キクイタダキ、Wintergoldhähnchenヨーロッパで最小の鳥だそうです。