· 

MASの博物館とレッドライン博物館に行ってきました。

クイントンマイセスで飲んだビールです。
クイントンマイセスで飲んだビールです。

朝早くからスタート、9時半ちょい過ぎにはホテルを出ました。朝ご飯は、スーパーのリーデルでセルフサービスのパンを買い、水やミルク、リンゴも購入。ただコーヒーは、ホテルの自販で。ケルンのリーデルにはコーヒーの自販もあるのになあ、、

今日の目的地はMAS 博物館です。

https://www.mas.be/nl海洋博物館と民俗学博物館として、所蔵品がとても多いという博物館です。

 

一番上のパノラマ展望台までは無料で上がれますが、時間がある方は途中にある博物館の展示を見ながらいくのはいかがでしょうか?なおその場合はチケットを購入してからとなります。様々なテーマでの展示があり、特別展示は今は、クールジャパン!という日本テーマです。カラオケもあって、人気の展示のようですよ。

カラオケコーナーは、子供が一生懸命歌っていたり、親子でデュエット、男の子2人組で歌っているのもみました。行列になっていました。

 

娘ちゃんは、ここで初めて、、AKBときゃりーぱみゅぱみゅのミュージックビデオを見て、驚いておりました、何?!これ?!と、釘付けになってしまってね、、私も初めて見た、なんだかわけがわからないわ、、

 

でも娘ちゃんはAKBの歌が気に入ったようで、覚えたいなということで、ユーチューブで探そうと話していました。アニメのフランダースの犬の紹介、漫画ポルノコーナーは、カーテンで仕切られて展示されていましたが、まあ、凄い、文化カルチャーと言われている今日この頃ですが、やはりこれは問題図書ではないでしょうか、、

なんだかんだで2時間半ほどこちらで過ごしてしまいました、お天気が良かったので、展望台からの眺めも最高でしたよ!

MASの目の前にある、小さな建物、可愛らしいパン屋さんでした。

 

コンビチケットで、レッドラインというかつての長距離客船の発着所の博物館の見学もできるということだったので、私たちはこちらも行ってきました。MASから歩いて10分弱かな、

展示物が多いので、こちらも1時間半ほどかかって回りました、もう3時半になってしまったので、街中心部に戻ることに、残念ながら、船の煙突の形をしたタワーに上ることを忘れてしまった!

https://allaboutbelgium.com/red-star-line-museum/

 

市電で中心部まで戻って、お目当てのパン屋さんに向かいました。

Brood & Spelen - Oude Beurs 23 

時間がもう遅いこともあって、もうあんまりショーケースには残っていなくて、私たちは3個バゲットブロートチェンだけ購入。夕飯用です、デレーゼのスーパーで、チーズやハム、前菜が色々小さいタッパーで販売されているので、数種類購入して夕飯にしました。

 

クリスマスマーケットが出ているグローテマルクトは、もう身動きできないほどの人人人。

 

大都市の混雑さに慣れていないので、おろおろするわ、ぐったり疲れるわで、、さっさとビールを飲もうと、こちらのお店に移動。

クイントン マイセス  http://www.quintenmatsijs.be/jp

 

混雑していて席がなかったので、カウンターで立ち飲み!沢山種類があるので、ベルギーは生ビールのコックも沢山ありますね、生ビールの種類が多いのは素敵、瓶ビールとはやはり違い、泡も美味しいからね!

日本人の奥様がいらっしゃるオーナーさんがカウンターにいらっしゃいましたよ。