· 

ケルンカオス

今日は朝からケルンはカオス状態、今超がつく有名人の、トルコの大統領エルドアンの来独、そしてケルンを今日は訪問ということで、交通規制で高速道路に市営交通など、かなり大変な状態でしたよ。

 

週末でいいお天気、人出がいつも以上にある週末に、いい迷惑。私も約束があったのですが、途中まで電車、(市中まで走らないので)自転車をもって出かけたので途中からは自転車で街中に向かいました。

 

車も途中から立ち入り禁止区域になっているので、Uターンで迂回の車で大渋滞、歩行者天国のようになった車道は、家族連れがのんびり散歩、自転車は乗り入れオーケーだったので、そのまま私も。

 

彼の宿泊先が市中のホテルだった(新聞に公表されたので、かえってガセではないかなと思うが)のと彼を嫌う団体と慕う団体の大きなデモも予定されていたので、各地から警察が集められてケルンの警備についていた。

 

新しいムスク、イスラムの巨大礼拝堂が完成して、そのオープニングのためにケルン訪問だったので、まあトルコ人をはじめ、危なそうな風貌の人も多かったのは確かですね、あ、何人関係なく、暴れそうな人、危なそうな人もいっぱいいた、、

 

便乗暴動というのか、なんでもいいから暴れてやれ!みたいな人。

 

帰りは、もっと交通規制が厳しくなっていて、ノイマルクトから西へ3,4駅ぐらい全面通行止めと町なり、ここの間は自転車も人もダメ!

 

なので、数ブロック進んで違う迂回道を探して自宅へ戻るべく進みました。

 

どこもかしこも大渋滞!警察官の方に、交通規制はいつまでなのか聞いてみたら、「夜までだよ」ということで、まあ週末なのに、みな移動が大変、、、

 

自宅と町は片道8キロぐらいかな、お天気も良かったのでいいサイクリングにもなりましたが、、、公園を抜けて、並木道を快適に走り、なるべく道路を通らず、ぐるぐる回り道をしていきました。

 

娘ちゃんは、今日はケルンから車で30分弱のお友達のところにお誕生日会でお呼ばれでした。クライミングをしてました。

 

結局、大騒動だったけれど、警察の準備、対策が万全だったようです。何も起こらず、無事にこの日を乗り越えたようです。

 

良かったです、、、暴動など起こらなくて、、

 

 

 

 

 

 

 


並木道はさわやか!
並木道はさわやか!