· 

3つもアドベンツカレンダーが!

これがイケアのです。
これがイケアのです。

今年は、なんとすでに3つもアドベンツカレンダーが登場!

 

娘ちゃんは、ケルン中央駅で、サンタが(ドイツ鉄道の宣伝らしい、、、)カレンダーを配っていると話していたのだけど、今日はゲットしてきたそうだ!

 

私は、学校のカフェテリアのボランティアをしているのだけど、そこでもその『お手伝いにありがとう!』と言うことで、イケアのアドベンツカレンダーをもらったのです!

こちらは、毎年話題になるのですが、実は一度も買ったことがないんです。

 

13ユーロぐらいのカレンダーにチョコレートと商品券が隠されていて、最低10ユーロの商品券が入っていて、結果チョコレートを楽しむとして3ユーロの投資ということになりますね、最高1000ユーロの商品券が入っているので、一獲千金を狙いところですが、、

 

イーベイでは、このカレンダーが20ユーロでオークションに出ていました、もうお店では売り切れになっているからでしょうか。

 

あと一つ、アパートの家主さんから1個いただいたカレンダー。もう食卓の上に並べて、扉をあけるその日を楽しみに家族そろって待っています!