· 

娘ちゃんの学校でクリスマスバザー

今日は娘ちゃんの学校でクリスマスバザーがありました。

 

2年に一度開催されるバザーは、生徒さん&先生たちがクラスごとに、趣向をこらした色々な手作りハンドメードの品を販売します。

 

すでに書いた娘ちゃんたち吹奏楽部では、チョコレート販売。

娘ちゃんは1時から販売の当番ということでしたが、電車が遅れて、ちょっと遅れて到着。

 

すでに多くのチョコレートが売り切れ、私の作ったカップチョコはすぐ無くなったそうです!

 

おおお早々に店じまいか?みんなの力作チョコレートは飛ぶように売れていきます。

 

私も少し貢献しましょ、でもお向かいのクッキー売り場もなかなかの出来栄えのクッキーが並び、こちらも売り上げに貢献。

 

でもって、知り合いの娘ちゃんのクラスが、レモンを使ったお菓子や石鹸、ジュースを販売ということで、クッキーをまたそこで買い、、、あとは割れチョコレートが美味しそうなマーブル模様だったので購入。

 

そして、なんと!!これがいつもいいなあと思うのですが、スパークリングワイン、ゼクトとスモークサーモンのカナッペの販売。ウーム、たったの3,5ユーロでリッチな気分。こちらもたくさんの人でにぎわっていました。

 

フリーマーケットコーナーがあり、ケルンドームの形に作り上げたクッションや石鹸に蝋燭。ハーブソルトも手作りです

 

父兄も先生方も準備で大変だろうなあ、、、

 

でも本当にたくさんの人が訪れていましたよ、学校運営の為のお金もたくさん集まったことと思います。

 

さて、これが終わったら、、、、今年最後の期末試験ですねえ、、、成績表にかかわる大事なテストだと思いますが、、、どうかな?